SUZU PR COMPANY

menu

NEWS

MENU

Recent Entry

Category

Archive

2009年に設立し持続可能な農業の普及を目指す株式会社坂ノ途中(本社:京都市下京区、代表取締役:小野 邦彦)は、かもめブックスなどを展開する校正・校閲の専門会社である株式会社鴎来堂(本社:東京都新宿区、代表取締役:柳下 恭平)とコラボレーションし、スープを中心とした季節の味わいと選りすぐりの書物を提案する「本と野菜 OyOy(おいおい)」を、NTT都市開発株式会社(東京都千代田区)が京都市中京区で開業する複合施設「新風館」に出店し、2020年6月11日(木)にグランドオープンいたします。内覧会は中止となりましたが個別にご取材を受け付けております。

◇ プレスリリースはこちら

2006年に創業し、千葉県の幕張新都心を拠点として全国向けのWEBサービスを提供している株式会社メディアエクスプレス(本社:千葉県千葉市、代表取締役:高橋 欣也)は、整腸作用などの効果がある乳酸菌を隠し味とした食パンを開発し、2020年2月の茨城県水戸市、4月の神奈川県横浜市に続き、6月6日(土)に神奈川県小田原市に3号店をオープンいたします。5日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

 

2015年に創業し、デザイナーと職人技術の連携により店舗やオフィスのデザイン施工を事業内容とする株式会社MOU(本社:京都府京都市、代表取締役:今堀 良)は、自社で施工を行い、大阪府豊中市に高級食パン専門店「朝起きたら君がいた」を2020年5月30日にオープンいたします。28日には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

1934年に創業し、合繊産地北陸の地でテキスタイル開発の技術と経験を培ってきたカジグループ(本社:石川県金沢市、代表取締役:梶 政隆)による、「軽量・コンパクト」の機能性の高さをコンセプトに展開するトラベルギアブランド「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、石川県に本社を置く繊維会社として、北陸産地の企業と一緒に私達に今できることは何かと考え、生地の生産、裁断、縫製、梱包まで地元工場と一丸となってマスクの生産に取り掛かりました。また、おうち時間を快適に過ごすための様々なアイテムも好評発売中です。

◇ プレスリリースはこちら

【5/22追記】「みんなの夏マスク」はリリース後にタグ位置を変更しました。

 

【今後の販売についてはこちらご覧ください。】

https://toandfro.shop/new/2020-05-19-232614.html

1987年に創業し、様々なフランチャイズ加盟(ラーメン屋、居酒屋、イタリアンなど)により現在、栃木県内にて8店舗の飲食店を経営している株式会社リアライズアティム(本社:栃木県足利市、代表取締役:三田 智子)は、2019年9月に、埼玉県さいたま市にオープンした高級食パン専門店「モノが違う」に続き、沖縄産の本和香糖や北海道産の蜂蜜を使用するあらたなレシピの高級食パンを開発し、姉妹店「不思議なじいさん」を富山県下新川郡に2020年5月24日にオープンいたします。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

2012年に創業し、住宅型有料老人ホームと訪問看護ステーションを群馬と新潟で運営する株式会社ケアスイッチ(所在地:群馬県伊勢崎市、代表取締役:山本 信一)は、『美味しいパンを老人ホームに届けたい』という想いで高級食パン専門店を運営する新会社の株式会社Tattaを設立。2019年4月に群馬県高崎市にオープンした高級食パン専門店「まじヤバくない?」ではわずか1年で実績を上げ、この度レシピを変更したあらたな食パン2種を開発し、2020年5月16日(土)に新潟県新潟市に姉妹店「まじガマンできない」をオープンいたします。15日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

2009年に創業し、寿司居酒屋を運営する株式会社佐藤(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:佐藤 司)は、新たなチャレンジに際し、日本全国で70件を超える高級食パン専門店を大ヒットさせているジャパンベーカリーマーケティング株式会社(神奈川県横浜市)の岸本拓也氏にプロデュースを依頼し、代表 佐藤の故郷である青森県八戸市に2020年5月9日(土)に高級食パン専門店「本物はすごかった」をオープンいたします。8日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

【4/30追記】本店舗のオープンは延期(時期未定)となりました。今後の詳細が決まりましたら、都度お知らせ申し上げます。

1997年に仙台で創業し、コッペパン専門店「(食)盛岡製パン」、和食と甘味処「かんながら」など14店舗の飲食店を経営しているオーネスティグループ(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:大舘 誠)は、2018年6月に高級食パン専門店「考えた人すごいわ」の1号店を東京都清瀬市にオープンして以来、横浜市、仙台市、広島市と勢力的に出店し、4店舗ともに400-500本が毎日完売する行列の絶えない人気店となっております。またこの度、西国分寺駅から徒歩1分の好立地に、2020年5月7日(木)に5号店をオープンいたしますのでご案内いたします。

◇ プレスリリースはこちら

2019年に設立したパン事業の新会社、シルトクレーテ株式会社(所在地:北海道網走市、代表取締役:齊藤直幸)は、「夫婦で一緒に地元に愛されるパン屋さんを開業したい」という想いから、日本全国で実績のあるジャパンベーカリーマーケティング株式会社(神奈川県横浜市)の岸本拓也氏にプロデュースを依頼し、2020年5月2日(土)に北海道網走市に「パンダが笑ったら」をオープンいたします。

◇ プレスリリースはこちら

2010年に創業し、練馬区で福祉事業を行うアイラスグループ(所在地:東京都練馬区、代表取締役: 加藤奈穂)は、2018年7月に東京・練馬に就労支援の生産活動として、コッペパン専門店「豪雪堂」 をオープン。その後、同年12月より東京・中野坂上に、翌2019年8月より練馬に展開している高級食パン専門店「うん間違いないっ!」が好調であることからこの度、2020年4月29日(水)に東京・千歳烏山駅すぐの立地に3号店をオープンいたします。

◇ プレスリリースはこちら