SUZU PR COMPANY

menu

NEWS

MENU

Recent Entry

Category

Archive

1903年に創業し関東圏で「銀のさら」など飲食事業を展開する株式会社ブリス・デリ&マーケティング(所在地:東京都新東京都新宿区、代表取締役:須田康裕)が2019年1月札幌市に1号店を開店した高級食パン専門店「乃木坂な妻たち」は、、同年10月に奈良、12月に金沢と好調に出店を続けております。全ての店舗について、各地で高級食パン専門店を大ヒットさせているジャパンベーカリーマーケティング株式会社(神奈川県横浜市)の岸本拓也氏にプロデュースを依頼し、この度より沢山の方に美味しい食パンをお届けしたいとの思いから、新たに北海道旭川市に出店いたします。グランドオープンは2020年10月10日(土)となり、また10月7日(水)にはプレス内覧会を開催いたしますので、是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

2020年に創業し、パンの製造、販売を行う株式会社C & C ベーカリー(本社:愛媛県松山市、代表取締役:松本幸司)は、新規事業への取り組みに際し、愛媛県にも高級食パン専門店を広めてこだわりの食パンをお届けしたいという想いから、ベーカリープロデューサー岸本拓也氏(ジャパンベーカリーマーケティング株式会社/神奈川県横浜市)にプロデュースを依頼。同氏のプロデュース店としては愛媛県初となる、高級食パン専門店「魔法はいらない」を2020年10月10日(土)に愛媛県松山市にオープンいたします。9日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

1963年に日本一のニットの産地である五泉(ごせん)にて創業し、社内生産効率を90%以上まで高めた一貫体制のニット専業メーカー 有限会社サイフク(所在地:新潟県五泉市、代表取締役:斉藤千佳子)は、人気ポンチョブランド「mino(みの)」に続き、2019年に立ち上げたニットブランド「226(つつむ)」で8万枚を超え好評の、リバーシブルで洗える<一体型 立体ニットマスク>にお客様のお声を取り入れ、更につけ心地よく改良いたしました。新たな<一体型 立体ニットマスク>は、2020年9月24日(木)より発売いたします。また、「かおをつつむ」シリーズから、ランニングなど体を動かすスポーツでも活躍する呼吸のしやすさを考えた通気性のよいフェイスマスクもリニューアルしましたのであわせてご案内いたします。

◇ プレスリリースはこちら

食パン事業を開始するにあたり2019年に設立した新会社「株式会AZoom(アズーム)」は、2019年4月に鹿児島に1号店を開店して以来、福岡・熊本・小倉・霧島・姶良と九州地方で精力的に展開を続け、2020年7月には中国地方初となる岡山に出店、さらに8月には福岡市2号店目となる福岡高宮店を開店いたしました。このたび開店する高松店は9号店目となり、四国初出店です。香川県の皆さまにも美味しい食パンをお届けしたいという思いから出店を決意いたしました。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

1938年創業、京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、2020年9月15日(火)に新ブランドのバナナスイーツ専門店「バナナパラダイス」を沖縄県那覇市の国際通りに初出店いたします。オープン当日には内覧会も開催いたしますので是非ご参加ください。
店頭で毎日焼き上げる生のバナナを40%以上練りこんだ「しあわせの沖縄バナナパン」をメイン商品として、その他、バナナジュースやバナナバウムなどのバナナスイーツを販売いたします。観光客を含め人の往来が多く誰もが知る国際通りの中心地で皆さまのご来店をお待ちいたしております。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会のご参加はこちら

この度、日本の伝統文化発展の持続可能な仕組みを構築・確立するために、日本の伝統文化を応援する各界の影響力ある識者を核として、各分野の企業・協会・自治体が協業し、一般社団法人 日本和文化振興プロジェクト(所在地:東京都中央区、代表理事:近藤誠一)が2020年5月に設立されました。この一般社団法人 日本和文化振興プロジェクトの活動の第一弾として、8月1日より、アワードイベント「日本和文化グランプリ」の 募集を開始いたしております。募集テーマ「伝統と未来」のもと、衣食住・美術工芸からアート作品、建築まで、広く、伝統文化に根ざしつつ新たな視点を宿した作品を募っております。9月16日(水)には、日本和文化振興プロジェクト発足、日本和文化グランプリ開催、団体設立の趣旨や方針などについてオンライン記者発表と特別対談を開催いたしますので、是非ご参加、ご取材ください。併せて「和文化振興の課題~和文化の魅力と経済・社会との融合をめざして」をテーマに、5回にわたるオンライン対談の開催も決定いたしましたので、ここにご案内いたします。

◇ プレスリリースはこちら

◇ オンライン記者発表/キックオフ特別対談のご参加はこちら

1999年に創業し飲食業、ボランタリーチェーン事業、通信販売事業、コンサルティング事業を営む株式会社エイムカンパニー(本社:北海道帯広市、代表取締役:佐藤慎吾)は、北海道産・十勝産の食材を使用し、地場に愛される食パンで地元を活性化したいという思いから、ジャパンベーカリーマーケティング株式会社(神奈川県横浜市)のベーカリープロデューサー岸本拓也氏にプロデュースを依頼し、北海道帯広市に高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」を2020年9月20日(日)にオープンいたします。9月16日(水)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会のご参加はこちら

2003年に創業し“価値創造”をテーマに新たなことに常に挑戦し続け、石川・新潟を中心に全国で飲食事業を運営する株式会社ビッグチョイス(所在地:石川県金沢市、代表取締役:板谷 恒太郎)は、上越市内で隣接する2つの運営店舗のコラボレーションで、高級食パン専門店「おい!なんだこれは!」の食パンと、しゃぶしゃぶ⾷べ放題「⼤地のぶた」の熟成肉を使用した「サンドしないサンド」を開発。2020年10月1日より、「⼤地のぶた 上越店」にて発売開始いたします。9月25日には先行して試食会を開催いたしますので是非ご参加・ご取材ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 試食会のご参加はこちら

食パン事業を開始するにあたり2019年に設立した新会社「株式会社AZoom(アズーム)」は、2019年4月に鹿児島に1号店を開店して以来、福岡・熊本・小倉・霧島・姶良に勢力的に展開し、今年7月には初の中国地方となる岡山にも開店、今回の福岡高宮店は8号店となります。福岡市では2号店目となりますが、利便性の良い駅近の場所では幅広い客層のお客様にお届けできるのではという想いから、販売店の出店を決断いたしました。

◇ プレスリリースはこちら

1963年に創業し、エネルギー事業を主とする中島商事株式会社(本社:滋賀県東近江市、代表取締役:中島智宏)は、一度食べたら忘れられないくらい美味しい食パンを滋賀県の皆さまにお届したいという思いで素材にこだわりつくした食パンを開発し、滋賀県守山市に高級食パン専門店「さすがにオテアゲ」を2020年9月5日(土)にオープンいたします。4日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら