SUZU PR COMPANY

menu

NEWS

MENU

Recent Entry

Category

Archive

1989年(平成元年)に創業し、靴を中心とした製造・卸売り・販売・海外輸入を事業内容とする株式会社ウィザード(本社:北海道札幌市、代表:中里雄生)は、創業当時より靴を通して皆様の暮らしに関わってきた中で新事業を開始するにあたり、家族・子供・笑顔などあらゆるテーマで構想を重ねた結果、外(アウトドア、ピクニック)でも、内(家での食事、ホームパーティー)でもという考え方から生まれる「暮らし」の文化に注目。「ここのパンおいしいよね。」と、親子・夫婦・友人の会話にあがり、パン文化を多くの方に楽しんでいただけるよう、「アウトドア」をテーマとしてパンの持つ力、魅力を発信したいという想いで、札幌でも実績のあるジャパンベーカリーマーケティング株式会社(神奈川県横浜市)の岸本拓也氏にプロデュースを依頼。高級食パン専門店「暮らせばわかるさ」を2020年7月11日(土)北海道札幌市にオープンいたします。10日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

1951年に会社法人化、創業は200年以上、呉服・和装小物・宝飾の販売、フォトスタジオ、さらにはカフェの運営などを事業内容とする株式会社和とわ(本社:岩手県一関市)の十代目・高橋伴布巳は、地元・岩手県でパン屋事業を展開したいと模索していた時、ジャパンベーカリーマーケティング株式会社(本社:神奈川県横浜市)の岸本拓也氏が出演されているテレビ番組を見て、実際にプロデュース店の食パンを食べてこれだと確信。別途運営する株式会社SmileSeedの新規取り組みとして同氏にプロデュースを依頼し、このたび高級食パン専門店「泣かせてごめんよ」を2020年7月10日(金)に岩手県盛岡市にオープンいたします。8日(水)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

ベーカリープロデューサー・岸本拓也氏が手がけたことでも話題の高級食パン店「真打ち登場」。2020年7月9日(木)には5店舗目となる新店舗が赤羽に誕生します。コンセプトは「高級食パン×アート」。店内には来店されたお客様に目でも楽しんでいただけるよう、テレビ番組「クレイジージャーニー」に出演したことでも話題の写真家・名越 啓介氏が手がけた写真を展示しておりま す。赤羽という街を選んだのは「多くのご 家族に愛される場所に出店したい」「美味し いパンを老若男女問わず、さまざまな方に 味わってもらいたい」という思いから。また、日本が誇る和食文化を世界に発信する食のセレクトショップ「久世福商店」の人気商品「あんバター」やジャムも取り扱うことで、食パンが持つ魅力やポテンシャルをさらに知ってもらいたく思っております。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

バリューダイニングクリエイト株式会社(本社:大阪府枚方市、代表取締役:永田 悠貴)は、食を通じて地域の皆様に驚きや感動をお届けしたいという想いから、食パン事業に参入。2019年7月28日に大阪府枚方市にオープンした高級食パン専門店「わたし入籍します」1号店に続き、2020年7月4日(土)に、同 北摂エリアである吹田市に2号店をオープンいたします。プロデュースは、1号店同様、全国各地で実績のあるベーカリープロデューサー 岸本拓也氏(ジャパンベーカリーマーケティング株式会社/神奈川県横浜市)に依頼いたしました。

◇ プレスリリースはこちら

2018年に創業し、大田原で2店舗の飲食店を運営する株式会社ストロイエ(本社:栃木県大田原市、代表取締役:吉沢 崇)は、日常食である食パンの販売で「家庭の中にも持ち込める幸せな時間の提供」をしたい。という想いで“パン屋で街を元気にする”という考えに感銘を受けたジャパンベーカリーマーケティング(神奈川県横浜市)のベーカリープロデューサーの岸本拓也氏にプロデュースを依頼し、栃木県大田原市に高級食パン専門店「記憶に刻め」を2020年7月11日(土)にオープンいたします。9日(木)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

20年勤めた北海道庁を退職した北海道出身の個人オーナー門脇圭祐は、このたび独立開業し、札幌市営地下鉄東西線東札幌駅より徒歩約1分のマンションが立ち並ぶ生活道路に面した立地に、2020年7月4日(土)に高級食パン特化型ベーカリー「僕のパン屋 純情セレナーデ」をグランドオープンいたします。周辺に居住するファミリー層をメインターゲットとし、1日100 ~150本の販売を目標に展開してまいります。7月3日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

創業1936年、全国に約100店舗の喫茶・カフェ・レストラン・ブーランジェリーを運営する株式会社トリコロール(本社:東京都港区、代表取締役社長 :柴田直孝)は2020年7月9日(木)、JR東京駅構内B1階GRANSTA(グランスタ)内に「BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)」を、リニューアルオープンいたします。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

1993年に創業以来ファッションに携わり、近年では飲食店を運営するなど、おしゃれな店舗づくりをモットーとする株式会社ウェルセル(本社:福岡県福岡市、代表取締役:佐々木 幸男)は、根っからのパン党である代表がジャパンベーカリーマーケティング(神奈川県横浜市)のベーカリープロデューサーの岸本拓也氏の食パンのファンであったことから、新規取り組みに際しプロデュースを同氏に依頼。代表 佐々木が若い頃、ファッションショーの演出を初めてしたのが横浜で神奈川は第二の故郷との様な思いがあり、今回神奈川県川崎市に高級食パン専門店「ここに決めた」を2020年6月27日(土)にオープンいたします。26日(金)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら

2013年に創業し、日本全国・海外にて164件(2020年6月22日現在)のベーカリーをプロデュースしてきたジャパンベーカリーマーケティング株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表:岸本拓也)は、代表であるベーカリープロデューサー岸本拓也が2冊目となる著書“「考えた人すごいわ」を考えたすごい人”を2020年7月1日にCCCメディアハウス様より出版いたします。6月29日に代官山で開催予定の記者発表に是非ご参加いただきたくご案内いたします。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 記者発表へのご参加はこちら

「高級食パン×アート」をテーマに掲げる高級食パン専門店「真打ち登場」は待望の4店舗目の出店で、テレビ番組「クレイジージャーニー」に出演した経歴を持つ写真家、名越啓介氏とのコラボを実現。食パン販売に特化した株式会社 楓(本社:東京都台東区、代表取締役社長:伊藤豊尚)は、2019年11月の文京区千駄木を皮切りに、大山、葛飾と都内に出店を続けており、このたび開業する大型商業施設「SOCOLA武蔵小金井クロス」の完成を受け、1階フロアに4号店となる高級食パン専門店「真打ち登場」2020年6月30日にグランドオープンいたします。25日にはゲストを迎え関係者に向けた内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。また当社では、コロナ禍でのマスク不足時に、各区役所、医療施設、保育園などに対し、マスク約1万枚を寄付し、多数表彰いただきましたのであわせてご案内いたします。

◇ プレスリリースはこちら

◇ 内覧会へのご参加はこちら